ユーザーレビュー
プロの評価!
ロ.シャンミナミは1961年大阪で最初の愛犬美容室としてオープンし、
創業以来半世紀を超えて営業されています。
亀本様はAzmiraオーガニックシャンプーとコンディショナーを愛用されています。
プロの立場でお客様の大切な愛犬のためにAzmiraを選ばれた理由や評価について
亀本様はAzmiraオーガニックシャンプーとコンディショナーを愛用されています。
プロの立場でお客様の大切な愛犬のためにAzmiraを選ばれた理由や評価について
お聞きしましたのでご紹介します。
le.chien minami ( ロ.シャンミナミ )・トリマー 亀本 様

オーガニックシャンプー
- すすいだ後きしまない(被毛の油分を取り過ぎず皮膚と被毛のダメージがない)。
- すすぎが速い(被毛の油分を取り過ぎない)。
- ブロー作業がスムーズで仕上がりが速い(油分を取り過ぎないため乾きが速い)。
- プードルの場合ふんわりと仕上がるのでカットしやすく型が作りやすい。
- 毛量が多く見える。 4~5倍に希釈しても充分洗浄力が有り経済性にも優れている。
- 毎週シャンプーを希望されるお客様のワンちゃんにも安心(皮膚と被毛にダメージが無い)
- トリマーの手が荒れない。
オーガニックコンディショナー
- しっとりと仕上がり、静電気が生じにくい。
- クシ通りがスムーズ。
- 乾きが速い。
- 20倍に薄めてブラッシングにも使用。被毛のもつれを取りやすく、もつれにくくする。
Azmira「オーガニックシャンプー」と「オーガニックコンディショナー」は
100%植物抽出成分だけで出来ていて、
The Holistic Animal Care LifeStyle®に基づくDr. Newmanの処方により
皮膚と被毛の健康をサポートします。
100%植物抽出成分だけで出来ていて、
The Holistic Animal Care LifeStyle®に基づくDr. Newmanの処方により
皮膚と被毛の健康をサポートします。
お店のご紹介
詳細はリンクを御覧ください:http://le-chien-minami.com/
ロ.シャンミナミは 1961年に亀本猛夫様によってオープンされた大阪で最初の愛犬美容室です。大阪帝塚山の店舗で半世紀を超え三代に渡って営業されています。同氏は1963年プードルに関する勉強のために渡米し、本格的なプードルの扱い方を学ばれました。
帰国後、愛犬美容専門学校を開校し、数多くのトリマーを育成されました。審査員や講師として日本犬界の発展に貢献され、また日本のみならずアメリカにも3度審査員として招待されました。現在は二代目憲明様と三代目桂吾様が先代の教えを受け継ぎ、手入れやシャンプーの仕方、シャンプー後の丁寧なブロー、体型やバランスのとれた、長所を生かし短所を補うトリミングを心掛けておられます。
今主流のテディベアカットにおいても体型やバランスを考慮し、ボディには一切バリカンを入れず、全て手作業(ハサミ)で丁寧にトリミングされています。M.シュナウザーにおいてもボディにバリカンを使用せず自然なスタイルを心掛けてトリミングされています。
丁寧な仕事をされて大変時間が掛かるため犬が疲れないように、時折犬を休ませるという配慮をされています。
帰国後、愛犬美容専門学校を開校し、数多くのトリマーを育成されました。審査員や講師として日本犬界の発展に貢献され、また日本のみならずアメリカにも3度審査員として招待されました。現在は二代目憲明様と三代目桂吾様が先代の教えを受け継ぎ、手入れやシャンプーの仕方、シャンプー後の丁寧なブロー、体型やバランスのとれた、長所を生かし短所を補うトリミングを心掛けておられます。
今主流のテディベアカットにおいても体型やバランスを考慮し、ボディには一切バリカンを入れず、全て手作業(ハサミ)で丁寧にトリミングされています。M.シュナウザーにおいてもボディにバリカンを使用せず自然なスタイルを心掛けてトリミングされています。
丁寧な仕事をされて大変時間が掛かるため犬が疲れないように、時折犬を休ませるという配慮をされています。